埼玉東上地域
大学教育プラットフォーム

埼玉東上地域
大学教育プラットフォーム

地元で生まれ、地元で育ち、地元で生きていく
若い世代への支援

新着情報

TJUP地域交流委員会公開講座「毎日楽しく介護予防 ~筋トレ・口トレ・脳トレのススメ~」を開催しました【主催】

 埼玉東上地域大学教育プラットフォーム(TJUP)地域交流委員会公開講座「毎日楽しく介護予防 ~筋トレ・口トレ・脳トレのススメ~」を9月25日(土)、文京学院大学を配信会場に、オンライン(Zoom)にて開催しました。本講座はふじみ野市との共催としてふじみ野市立介護予防センターとも映像を繋ぎ、センターに集まった地域の方々約50名に、モニター画面を通してご参加いただきました。
 講座は2部構成で、「住み慣れた地域でいきいきと自分らしい生活を続け、できるだけ介護が必要とならないような健康づくりのポイント」について、食事と運動、それぞれの観点から専門の先生にお話しいただきました。
 第一部では、十文字学園女子大学 人間生活学部 食物栄養学科の古明地夕佳(こめいじせきか)先生によるミニ講座「低栄養予防の食事について」をテーマにお話しいただきました。第二部では、文京学院大学 保健医療技術学部 作業療法学科の大橋幸子(おおはしさちこ)先生に、作業療法士・言語聴覚士のお立場からのお話と、日頃の生活の中で手軽に実施できる体操を、アシスタントの学生と共にご紹介をしていただきました。
 なお、配信会場からの撮影・配信は、文京学院大学の学生3名の協力のもと実施し、また中継先の介護予防センターでは、文京学院大学の教員2名と学生5名が運営補助にあたり、参加者との交流を図りました。学生にとっても、教職員と一緒にライブ配信の運営に参加するという貴重な体験になりました。

 TJUP地域交流委員会では、今後も地域社会との交流を通じて学生の成長を促すとともに、地域社会が抱える課題解決を目指す活動を行ってまいります。

「その人にあった適量をバランスよく食べましょう」と古明地先生(十文字学園女子大学)

「その人にあった適量をバランスよく食べましょう」と古明地先生(十文字学園女子大学)

学生の実演に合わせて鎌田式スクワットの説明をする大橋先生(文京学院大学)

学生の実演に合わせて鎌田式スクワットの説明をする大橋先生(文京学院大学)

介護予防体操に取り組む介護予防センターからご参加の皆様

介護予防体操に取り組む介護予防センターからご参加の皆様

関連リンク

会員校(50音順)

上へ戻る